1.夏のアラスカの特徴
夏のアラスカを簡単に紹介します。
2. アンカレッジ・ホテル案内
アンカレッジのホテルの紹介。掲載のホテル以外にもB&Bなど各種の宿泊施設を紹介します。
3.アンカレッジ市街地図
アンカレッジといっても約5千kuと広い!アンカレッジの街中をわかりやすく地図で紹介。
4.アンカレッジより日帰りのオプショナルツアー
アンカレッジから日帰りでいろいろなツアーに参加することができます。
5.フェアバンクスより日帰りのオプショナルツアー
フェアバンクスから日帰りでいろいろなツアーに参加することができます。
6.タルキートナの紹介・ホテル・ツアー情報
マッキンレー山の登山基地のタルキートナでもいろいろ楽しむことができます。
7.デナリ国立公園の紹介・ホテル・ツアー情報
夏のアラスカの観光地のなかでも一番の人気スポット。
日本の四国ほどの大きさのこの公園にたくさんの野生動物が生息しています。
8.アラスカフィッシング
夏のアラスカといえばサーモン、ハリバットフィッシングで有名です。
アンカレッジから日帰り、水上飛行機に乗ってのフライアウトフィッシング、フィッシングロッジに宿泊してのフィッシングなどさまざまなフィッシングツアーが楽しめます。
9.北米最北端の街バロー
北米最北端の街バローで沈まぬ太陽、、エスキモーダンス、鯨の骨で作ったアーチ、
天然の冷蔵庫などを見たりします。宿泊は北極海の目の前に建っているホテルにて宿泊できます。
10.ホエール・ウォッチング
東南アラスカのジュノー発着のクルーズ、もしくはグレーシャーベイ国立公園のツアーがお薦めです。
11.東南アラスカ
アラスカをフライパンと例えた時に取っ手となる部分が東南アラスカ。アラスカの中では一番温暖な地域で、氷河のグレイシャーベイ公園やホェールウォッチング、州都のジュノーで知られています。
|